八王子市みなみ野の英会話教室 モッキングバード・イングリッシュ・スクール お問い合わせお問い合わせフォームお問い合わせ アクセスマップ
クラスのご案内
教師プロフィール
レッスンスケジュール
年間クラスカレンダー
イベント&レポート
無料体験レッスン
ホームステイプログラム
生徒の声
イングリッシュ&カルチャースクール
翻訳のご依頼はアレックス・インターナショナル
 
イベント&レポート
当スクールでは年間を通してさまざまなイベントを行っています。地域のみなさまも交えてふれあいたっぷり!お子様の積極性と協調性を育てます。

▼ 2016/10/30 ハロウィーン・パーティー 2016
▼ 2016/10/10 BBQ大会 2016 ▼ 2016/4/10 イースター・イベント2016
▼ 2015/12/13 クリスマスコンサート 2015 ▼ 2015/10/31 ハロウィン・イベント 2015
▼ 2015/4/12 イースター 2015 ▼ 2014/12/14 クリスマスコンサート 2014
▼ 2014/10/26 ハローウィン・イベント 2014 ▼ 2014/10/12 BBQイベント2014
▼ 2014/4/13 イースター・イベント2014 ▼ 2013/12/15 クリスマスコンサート2013
▼ 2013/10/27 ハロウィーン 2013 ▼ 2013/9/15 サマーBBQ 2013
▼ 2013/4/14 イースター・イベント2013 ▼ 2012/12/17〜 クッキー作り2012
▼ 2012/12/16 クリスマス・コンサート2012 ▼ 2012/10/28 ハロウィーン・パーティー2012
▼ 2012/9/16 BBQ大会2012 ▼ 2012/8/18 横田ベースの見学に行きました♪
▼ 2012/4/15 イースター・イベント2012 ▼ 2011/12/16〜22 クッキー作り2011
▼ 2011/12/11 クリスマス・コンサート2011 ▼ 2011/4/24 ハロウィン・イベント2011
▼ 2011/4/24 イースター・イベント2011 ▼ 2010/12/12 クリスマス・コンサート2010
▼ 2010/10/31 ハロウィーン・パーティー2010 ▼ 2010/9/19 サマーBBQ 2010
▼ 2010/4/11 イースター 2010 ▼ 2009/12/23 みなみ野キャロリング 2009
▼ 2009/12/22 クッキー作り 2009 ▼ 2009/12/13 クリスマスコンサート 2009
▼ 2009/10/25 ハロウィーン 2009 ▼ 2009/9/27 BBQ 2009
▼ 2009/4/12 イースター 2009 ▼ 2008/12/28 クッキー作り 2008
▼ 2008/12/14 クリスマス・コンサート 2008 ▼ 2008/10/25 ハロウィーン・パーティー 2008
▼ 2008/04/06 イースター・イベント 2008 ▼ 2007/12 12月の特別クラス
▼ 2007/10/28 ハロウィーン・パーティー2007 ▼ 2007/09/16 BBQ大会2007
▼ 2007/04/08 イースター・イベント 2007 ▼ 2006/12/23 第2回キャロリング
▼ 2006/12/10 第3回クリスマス・コンサート ▼ 2006/10/29 ハロウィーン・パーティー2006
▼ 2006/09/17 BBQ大会2006 ▼ 2006/04/16 モッキングバード・イースター・イベント
▼ 2005/12/18 第2回クリスマス・コンサート ▼ 2004/09/12 サマーバーベキュー大会
2016/10/30
ハロウィーン・パーティー 2016
毎年子供たちが楽しみにしているハロウィーン・パーティーが10/30に開催されました。 今年も沢山の子供たちがかわいい、素敵なコスチュームで参加してくれました。  コスチューム・コンテストや先生と一緒にビーン・バッグ投げ、アップル・ボビング(apple bobbing)を楽しみました。
夕方からは恒例のTRICK OR TREAT!!(お菓子をくれないと悪戯しちゃうぞー!)でご近所を回りお菓子をもらいました。 いつもどおり子供たちは沢山のキャンディーをもらって大満足の1日でした♪
  ※ パーティやTRICK or TREAT!! でご協力をいただきました沢山のご父兄の皆様、大変有難うございました。

※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2016/10/10
BBQ大会 2016
今年も夏(秋?)のお楽しみイベントであるバーベキュー大会が10月10日に大地沢青少年センターにて開催されました。今回は9月の当初予定日が天候不順のため10月10日に変更になったにも関わらず50数名のご家族にご参加いただき楽しいひと時を過ごすことが出来ました。 ご参加いただいたご父兄の方にはBBQの火おこしや調理・鉄板洗い・後片付けなど色々お手伝いいただき大変有難うございました。

※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2016/4/10
イースター・イベント2016
4月10日にみなみ野の宇津貫公園にてイースター・ピクニックを行ないました。 心配していたお天気も朝からさわやかに晴れ上がりとても穏やかな春の陽ざしを満喫できる最高の天気でした。 今年も恒例の卵探しやゲームなどを行ないのどかな春の1日を楽しむことが出来ました。 ※モッキングバード・イングリッシュ・スクールでは毎春(3月末〜4月上旬)にイースター・ピクニックを開催しています。 お子さんたちの卵拾いや、みんなでゲームをしたりしながら春の日を楽しみます。 ※イースターについて イースターとは、キリストの生還を祝うキリスト教徒の祝いだけでなくヨーロッパでは昔から春と誕生を祝うお祭りでもあります。 命の象徴である卵を子供たちが探すというゲ ームはアメリカやカナダでもよく行われています。

※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2015/12/13
クリスマス・コンサート 2015
12/13にクリスマス発表会を由井市民センター分館で開催いたしました。  ちょうど良いスペースだったということもあり落ち着いた雰囲気でとても良かったと思います。 今年はお子さんたちが自ら発表する機会を多くしてとても活気のあるものになりました。 ご参加・ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。

※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2015/10/31
ハロウィン・イベント 2015
10月31日(土)に今年も恒例のハローウィン・パーティーを開催いたしました。 たくさんのお友達が思い思いのかわいいコスチュームで参加してくれました。 パーティーのあとは子供が楽しみにしているトゥリック・オア・トゥリートでたくさんキャンディーをもらいました。

※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2015/4/12
イースター 2015
今年も春のうららかな陽ざしのなかイースター・ピクニックを開催しました。桜の花もまだきれいで桜舞い散る中での楽しいひと時でした。
産休中のシェリー先生も赤ちゃんを連れて見に来てくれました♪。

※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2014/12/14
クリスマスコンサート 2014
12月14日に今年も由井市民センターみなみ野分館にてクリスマス発表会が開催されました。
少しスペースが狭かったのですが、こじんまりとした雰囲気もあって楽しい時間を過ごすことができました。
例年どおり小さなお子様たちの自己紹介や歌に劇にと日ごろの成果をたくさん発表することが出来ました♪

※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2014/10/26
ハローウィン・イベント 2014
10月26日(日)に今年も恒例のハローウィン・パーティーを開催いたしました。
たくさんのお友達が思い思いのかわいいコスチュームで参加してくれました。
パーティーのあとは子供が楽しみにしているトゥリック・オア・トゥリートでたくさんキャンディーをもらいました。

※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2014/10/12
BBQイベント2014
10月12日(日)はスクールのバーベキュー大会でした。大型台風接近でちょっとお天気が心配でしたが当日は雨も降らずなんとか開催することが出来ました。
メニューは今年もダゥンマリー先生が作ったスペシャル・チキンでした。カナディアン・レシピでマリネされたチキンの味は格別でした!
BBQを食べたあとはマシュマロとチョコでおなじみのS’more(スモアー)を楽しく作ってたべました。これも溶けたマシュマロとスライスしたバナナをチョコビスでサンドしてとっても甘くておいしい〜♪ S’moreは北米ではキャンプやバーベキューのときの定番ともいえますね。

※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2014/4/13 
イースター・イベント2014
4月13日に近隣の宇津貫公園でイースター・ピクニックを行ないました。 心配していたお天気も朝からさわやかに晴れ上がりとても穏やかな春の陽ざしを満喫できるピクニック日和でした。 今年も恒例の卵探しやゲームなどを行ないのどかな春の1日を楽しむことが出来ました。

※モッキングバード・イングリッシュ・スクールでは毎春(3月末〜4月上旬)にイースター・ピクニックを開催しています。 お子さんたちの卵拾いや、みんなでゲームをしたりしながら春の日を楽しみます。

※イースターについて イースターとは、キリストの生還を祝うキリスト教徒の祝いだけでなくヨーロッパでは昔から春と誕生を祝うお祭りでもあります。 命の象徴である卵を子供たちが探すというゲ ームはアメリカやカナダでもよく行われています。

※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2013/12/15 
クリスマスコンサート 2013
今年は12月15日に由井市民センターみなみ野分館にてクリスマス発表会が開催されました。小さなお子様たちも自己紹介や歌に劇と日ごろの成果をたくさん発表することが出来ました♪

※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2013/10/27 
ハロウィーン 2013
今年は10/27に由井市民センターみなみ野分館にて子供たちが毎年楽しみにしているハロウィーン・パーティーが開催されました。
恒例のゲームやアトラクションでみんなとても楽しい時間を過ごしました。
最後に思いおもいの仮装でご父兄の家をまわり"Trick or Treat!!"でキャンディーやお菓子をたくさんもらい大満足の子どたちでした。

※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2013/9/15 
サマーBBQ 2013
今年も夏のお楽しみイベントであるバーベキュー大会が9月15日に大地沢青少年センターにて開催されました。
50数名の方々にご参加いただき交流を深めることが出来ました。
ご参加いただいたご父兄の方には慣れないまき割りやBBQの火おこし・鉄板洗い・後片付けなど色々お手伝いいただき大変有難うございました。

※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2013/4/14 
イースター・イベント 2013
4月14日(日)に宇津貫公園で恒例のイースター・ピクニックを行ないました。
心配していたお天気も朝からさわやかに晴れ上がりとても気持ちの良い1日でした。
今年も卵さがしやゲームなどで大いにもりあがり、のどかな春の一日を楽しみました。 

※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2012/12/17〜 
クッキー作り 2012
今年も12月最後の各クラスではみんなが大好きなクッキー作りを行いました。
思い思いの形のクッキーを自分でかたどりそれを先生に焼いてもらいました。
甘くておいしい思い出がまた増えました♪ 

※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2012/12/16
クリスマス・コンサート 2012
12月16日に3丁目校にて今年もクリスマス発表会を開催いたしました。
小さなお子様たちから大きなお子様まで自己紹介や歌に劇などで日ごろの成果をたくさん発表することが出来ました。
短い期間で覚えたスキットなども結構よく出来ていました♪

※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2012/10/28
ハロウィーン・パーティー 2012
10月28日(日)に毎年子供たちが楽しみにしているハロウィーン・パーティーが開催されました。
今年も沢山の子供たちが思い思いの素敵なコスチュームで参加してくれました。
先生と一緒にビーン・バッグ投げやコイン投げゲームを楽しみ最後にはコスチューム・コンテストなどで盛り上がりました。
午後からは恒例のTRICK OR TREAT!!(お菓子をくれないと悪戯しちゃうぞー!)でご近所を回りお菓子をもらいました。あいにくの小雨模様の天気でしたが子供たちは沢山のキャンディーをもらって大満足の1日でした♪。

※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2012/9/16
BBQ大会 2012
今年も夏のお楽しみイベントであるバーベキュー大会が9月16日に大地沢青少年センターにて開催されました。
40数名のご家族と海外からの留学生にもご参加いただき楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
ご参加いただいたご父兄や留学生の方にはBBQの火おこしや鉄板洗い・後片付けなど色々お手伝いいただき大変有難うございました。。

※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2012/8/18
横田ベースの見学に行きました♪
今年の夏休みは横田ベースの開放日にスクールの生徒さん達(希望者)と一緒に見学にいきました。
ベースがある福生はアメリカの雰囲気が溢れていてベースの内に入ると想像した以上に広大なスペースで沢山の戦闘機や輸送機をまじかで見ることができました。

※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2012/4/15
イースター・イベント 2012
4月15日(日)に近隣の宇津貫公園でイースター・ピクニックを行ないました。
心配していたお天気も朝からさわやかに晴れ上がり春の陽ざしを満喫できるピクニック日和でした。
今年は新しい講師のアシュリー先生も参加していただき皆で恒例の卵探しやゲームなどを行ないのどかな春の1日を楽しむことが出来ました。

※モッキングバード・イングリッシュ・スクールでは毎春(3月末〜4月上旬)にイースター・ピクニックを開催しています。お子さんたちの卵拾いはもちろん、、みんなでゲームをしたりしながら春の日を楽しみます。

※イースターについて
イースターとは、キリストの生還を祝うキリスト教徒の祝いだけでなくヨーロッパでは昔から春と誕生を祝うお祭りでもあります。命の象徴である卵を子供たちが探すというゲームはアメリカやカナダでもよく行われています。

※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2011/12/16〜22
クッキー作り 2011
毎年最後のイベントであるみんなが大好きなクッキー作りを12月最後の各クラスで行いました。
今年も自分の好きな型のクッキーを自分でかたどりそれを先生に焼いてもらいました。あまりにおいしそうだったので持ち帰る数が少なくなってしまったお子様も・・・?!でもまた楽しい思い出がまた増えました♪。

※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2011/12/11
クリスマス・コンサート 2011
今年は12月11日(日)にクリスマス発表会が開催されました。
小さな生徒さんも含め自己紹介や歌に劇と日ごろの成果をたくさん発表することが出来ました。またビンゴゲームでお菓子をもらって大満足のお子様たちでした。

※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2011/10/30
ハローウィン・イベント 2011
10月30日(日)に今年も恒例のハローウィン・パーティーを開催いたしました。
たくさんのお友達が思い思いのかわいいコスチュームで参加してくれました。
パーティーのあとは子供が楽しみにしているトゥリック・オア・トゥリートでたくさんキャンディーをもらいました。

※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2011/4/24
イースター・イベント 2011
4月24日(日)に宇津貫公園でイースター・ピクニックを行ないました。
心配していたお天気も朝からさわやかに晴れ上がりとても気持ちの良い1日でした。
今年は震災の関係で必要な材料が手に入らずウクライナの伝統的なイースターパンはありませんでしたが恒例の卵探しやゲームなどを行ないのどかな春の1日を楽しむことが出来ました。

※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2010/12/12
クリスマス・コンサート 2010
12/12にクリスマス発表会を開催いたしました。
今年はベビマミー&プリスクールをAM参加としそれ以上のお子様をPMの部としました。
時間は少し余分にかかりましたが場所も駅前校だったのでちょうど良いサイズだったということもあり落ち着いた雰囲気でとても良かったと思います。
今年はお子さんたちがが自ら発表する機会を多くして例年以上に活気のあるものになりました。
ご参加・ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。

※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2010/10/31
ハロウィーン・パーティー 2010
10月31日に毎年子供たちが楽しみにしているハロウィーン・パーティーが行われ今年も沢山の子供たちが可愛く素敵なコスチュームで参加してくれました。
今回は例年のビーン・バッグ投げやAPPLE BOBBING(水桶にいれたリンゴを手を使わないで取る遊び)に加えクラフトでドアハンガーを作ったり、エア・トランポリンで盛り上がりました。
最後はコスチューム・コンテストでベスト仮装賞を選びました。

夕方からは恒例のTRICK or TREAT!!(お菓子をくれないと悪戯しちゃうぞー!)で子供たちは沢山のキャンディーをもらってとてもHAPPYな1日でした♪

※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2010/9/19
サマーBBQ 2010
今年も夏のお楽しみイベントであるサマーバーベキューが9月19日に大地沢青少年センターにて開催されました。
50数名の方々にご参加いただき交流を深めることが出来ました。
ご参加いただいたご父兄の方には慣れないまき割りやBBQの火おこし・鉄板洗い・後片付けなど色々お手伝いいただき大変有難うございました。

※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2010/4/11
イースター 2010
今年も春のうららかな陽ざしのなかイースター・ピクニックを開催しました。桜の花もまだきれいで桜舞い散る中での楽しいひと時でした。

※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2009/12/23
みなみ野キャロリング 2009
12月23日夕方よりスクールの生徒さんとそのご父兄の方々で駅前校にあつまりました。
あいにく雨模様の天候だったのでみなみ野の街をまわらずポットラック形式でささやかなクリスマス・パーティーをひらきました。
手作りのパンなどもご持参いただきおいしく温かい時間を過ごした後みんなで英語で讃美歌を歌いました。
あいにくの天気にもかかわらず数家族の皆様にご参加いただき大人も子供も楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ご参加いただいた皆様、大変ありがとうございました。

※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2009/12/22
クッキー作り 2009
今年も12月最後の各クラスではみんなが大好きなクッキー作りを行いました。
思い思いの形のクッキーを自分でかたどりそれを先生に焼いてもらいました。
甘くておいしい思い出がまた増えました♪

※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2009/12/13
クリスマスコンサート 2009
今年は12月13日(日)にクリスマスコンサートが開催されました。
小さなお子様たちも自己紹介や歌に劇と日ごろの成果をたくさん発表することが出来ました♪

※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2009/10/25
ハロウィーン 2009
今年も子供たちの楽しみなハロウィーン・パーティーが10/25に開催されました。
いつもと違ったゲームやアトラクションでみんなとても楽しい時間を過ごしました。
最後に思いおもいの仮装でご父兄の家をまわり"Trick or Treat!!"でキャンディーやお菓子をたくさんもらい大満足の子どたちでした。


※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2009/9/27
BBQ 2009
今年は久々のハンバーガーでした♪
煙にまみれながらもご協力をいただいた皆さま、本当にありがとうございました。



※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2009/4/12
イースター 2009
今年のイースターピクニックは4月12日でした。晴天にめぐまれ皆で楽しい時間を過ごしました♪
初めての卵さがしに夢中のオードリー愛(めい)ちゃんでした♪♪


※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2008/12/28
クッキー作り 2008
みんな大好きクッキー作り♪
今年も12月最後の各クラスでは皆が楽しみにしているクッキー作りを行いました。
自分で作ったクッキーはやっぱりdelicious!

※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2008/12/14
クリスマス・コンサート 2008
今年は12/14にクリスマス・コンサートを開催いたしました。
昨年は長女が生まれたばかりということもありクリスマス・コンサートを開くことができなかったので今年は例年以上に活気のあるものになりました。
ご参加・ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。

※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2008/10/25
ハロウィーン・パーティー 2008
10月25日に恒例のハロウィーン・パーティーが開催されました。
今年も思い思いのコスチュームで皆さん参加してくれました♪
※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2008/04/06
イースター・イベント 2008
4月6日(日)に近隣の宇津貫公園でイースター・ピクニックを行ないました。
心配していたお天気も朝からさわやかに晴れ上がりとても穏やかな春の陽ざしを満喫できるピクニック日和でした。
今年は新しい講師のキム先生も参加していただき皆で恒例の卵探しやゲームなどを行ないのどかな春の1日を楽しむことが出来ました。

※モッキングバード・イングリッシュ・スクールでは毎春(3月末〜4月上旬)にイースター・ピクニックを開催しています。
お子さんたちの卵拾いはもちろん、手作りのウクライナの伝統的なイースターパンなどを食べたり、みんなでゲームをしたりしながら春の日を楽しみます。

※イースターについて
イースターとは、キリストの生還を祝うキリスト教徒の祝いだけでなくヨーロッパでは昔から春と誕生を祝うお祭りでもあります。
命の象徴である卵を子供たちが探すというゲームはアメリカやカナダでもよく行われています

※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2007/12
12月の特別クラス
今年の12月は事情によりクリスマスコンサートは開催できませんでしたが、代わりに自分たちの手創りの人形で創作劇にトライしました♪

※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2007/10/28
ハロウィーン・パーティー 2007
10月28日(日)に毎年子供たちが楽しみにしているハロウィーン・パーティーが開催されました。
今年も沢山の子供たちが思い思いの素敵なコスチュームで参加してくれました。
先生と一緒にビーン・バッグ投げやコイン投げゲームを楽しみ最後にはコスチューム・コンテストなどで盛り上がりました。

夕方からは恒例のTRICK OR TREAT!!(お菓子をくれないと悪戯しちゃうぞー!)でご近所を回りお菓子をもらいました。
いつもどおり子供たちは沢山のキャンディーをもらって大満足の1日でした♪

  ※ パーティやTRICK or TREAT!! でご協力をいただきました沢山のご父兄の皆様、大変有難うございました。
※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2007/9/16
BBQ大会 2007
今年も夏のお楽しみイベントであるバーベキュー大会が9月16日に大地沢青少年センターにて開催されました。
40数名の方々にご参加いただき楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
ご参加いただいたご父兄の方にはBBQの火おこしや鉄板洗い・後片付けなど色々お手伝いいただき大変有難うございました。

※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2007/4/8
イースター・イベント 2007
今年は4月8日(日)に近隣の公園でイースター・ピクニックを行ないました。天候にも恵まれ、皆で恒例の卵探しやゲームなどを行ないのどかな春の1日を楽しむことが出来ました。

※モッキングバード・イングリッシュ・スクールでは毎春(3月末〜4月上旬)にイースター・ピクニックを開催しています。お子さんたちの卵拾いはもちろん、手作りのウクライナの伝統的なイースターパンなどを食べたり、みんなでゲームをしたりしながら春の日を楽しみます。

※イースターについて
イースターとは、キリストの生還を祝うキリスト教徒の祝いだけでなくヨーロッパでは昔から春と誕生を祝うお祭りでもあります。命の象徴である卵を子供たちが探すというゲームはアメリカやカナダでもよく行われています
※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2006/12/23
第2回キャロリング
みなみ野で2回目のキャロリング
  
2006年12月23日夕方よりスクールの生徒さんと地域の有志の方であつまり英語で讃美歌を歌いながらみなみ野の街をまわりました。
自由参加、自由解散でしたが厳寒にもかかわらず大勢の皆様にご参加いただきました。

日本ではあまりなじみのないキャロリングですがクリスマスの雰囲気をもりあげるのに一役かえたのではと思っています♪

キャロリングのあと時間の許すご家族は駅前校でのポットラックパーティーに参加して皆で楽しいひと時を過ごしました。
寒い中、ご参加いただいた皆様、本当に大変ありがとうございました。

※ 来年も行いたいと思いますのでご興味のあるかたは是非ご参加ください。
(参加費:無料、参加資格:どなたでも)

※写真クリックで拡大表示します

イベント&レポートのトップへ ▲
2006/12/10
第3回クリスマス・コンサート
第3回クリスマス・コンサート

2006年12月10日にモッキング ハ